当バーチャル嵐牛蔵美術館にご入場頂きまして有難うございます。
当ホームページは、2002年4月「蔵美術館完成までの軌跡」としてオープンし、おかげさまで今年で12周年を迎える事が出来ました。
2003年1月に完成しVIRTUAL(仮想)からREAL(現実/写実)へと変化を遂げた当美術館は、掛川市立中央図書館・福島県須賀川博物館・掛川市立大東図書館のそれぞれの企画展示に参加させて頂き、大勢の皆様のご入場を賜りました。
ご覧頂いた皆様、展示にご協力頂いた皆様に厚く御礼申し上げます。
引き続き「嵐牛 蔵美術館」の常設展示として更新を続けてまいりたいと思っておりますので今後とも宜しくお願い致します。
収蔵品について現在も整理を続けており当ホームページが情報交換の場になればと考えております。
※なお、俳句の会・古典を詠む会・小グループの方等で、興味があり収蔵品を実際にご覧になりたい方は、事前予約により入場が出来ます。
収蔵品databaseよりご希望のジャンルから収蔵品を当日に合わせ展示いたします!
事前予約等のお問い合わせ
TEL: 0537-27-0392
mailto:takumise@titan.ocn.ne.jp
|